~
4名で行けば
¥ 4,500 / 人
チケット購入金額 (1組分)
¥18,000
~
4名で行けば
¥ 4,500 / 人
チケット購入金額 (1組分)
¥18,000
~
4名で行けば
¥ 4,500 / 人
チケット購入金額 (1組分)
¥18,000
~
4名で行けば
¥ 4,500 / 人
チケット購入金額 (1組分)
¥18,000
~
4名で行けば
¥ 5,500 / 人
チケット購入金額 (1組分)
¥22,000
〜
4名で行けば
¥ 4,000 / 人
チケット購入金額(1組分)
¥16,000
プラン名 | 【HOT PRICE】プレーチケットB 11月☆平日10時台☆セルフカート※北コース | |||
---|---|---|---|---|
通常価格 | ¥21,480(1組分) | 割引額 | ¥5,480 | |
プレー対象期間 | 2019/11/01~2019/11/22 | |||
販売期限 | 2019年11月20日 23:59 | 予約期限 | ~2019/11/20 | |
曜日 | 平日 | 利用税 | 別料金 | |
プレースタイル | セルフ | カート | 2人カート | |
2サム保証 | 保証する | 昼食 | 別料金 | |
通常ポイント | グレードとプレー人数に応じて通常ポイントを差し上げます | |||
その他 | ||||
備考 |
■予約時の注意事項■ ゴルフ場の予約状況によってはプレー日・希望時間にご予約できない場合もございます。公開されているスタート時間枠よりお申し込みください。 本チケットをご利用の際は、他の優待プランや特典付プランとの併用はできません。 プレーチケットを使用する際は別途料金(ゴルフ場利用税・当日の飲食代等)を要します。負担料金はゴルフ場ごとに異なります。 ※荒天(降雪等)などによりゴルフ場のクローズが予想される場合、状況確認については直接ゴルフ場にお問い合わせいただきますようお願いします。 【その他追記事項】 乗用カート2人乗りによるセルフプレーが基本となります。 (3・4バックの場合は2台) ロッカーをご利用にならない方はチェックイン時フロントへお申し出ください。 カートは基本的にFW乗入れ可能となっておりますが、 マーシャルの指示とコース内の指示看板に従って走行願います。 コースは通常、南~中、中~北、北~南ですが、急なコース作業によりプレー当日スタートコースが変更になることもございますのでご了承くださいませ。 日没了承 同伴プレーヤーのご入力をお願いいたします。 ホットプライスの注意事項ご確認頂きます様、 お願い致します。 |
昼食代を含む飲食代、その他売店やショップの購入代金、利用税は別途ゴルフ場にてご精算ください。 他の優待プランや特典付きプランとの併用はできません。
HOT PRICEとは?
ご利用方法はこちら
1963年開場 2007年日本女子オープン開催!!もっとも北海道らしいコース!
【アコーディアゴルフ運営】
1963年開場 北海道苫小牧屈指の名コース。
名匠 上田治設計、名峰 樽前山を望む27ホールの雄大でフラットなロケーションは、女性にもやさしいレイアウトとなっています。
2007年日本女子オープン開催コース!!諸見里しのぶが6アンダーで初優勝。トーナメント開催は南⇒中コースとなります。
もっとも北海道らしいコース。まさにロング&ワイド。太平洋と樽前山、雄大な自然に豪快なショットを楽しめます。
北海道の軽井沢 苫小牧
樽前カントリクラブのある苫小牧市は、北海道の軽井沢と言われる涼しい地域ですヨ。
8月の日中の気温は25度弱の日が多く、ゴルファーに嬉しいエリアです。
どこ行くの?苫小牧でショ (○^ω^)_/【Hello!】
所在地 | 〒059-1275北海道苫小牧市錦岡491 | 連絡先 | TEL:0144-67-0131 FAX: |
||
---|---|---|---|---|---|
休日 | オープン中は無休 冬期クローズ有(12月中旬から3月中旬) | 開場日 | 1963年07月07日 | ||
開場時間 | 予約開始日 | プレー日の6ヶ月前の1日 | |||
冬季クローズ | |||||
アクセス | 車 | 最寄IC | 道央自動車道/苫小牧西ICより1km | ||
道順 |
苫小牧西IC出口を左折して300m進み、案内に従い右折し乙橋を渡りコースへ。ICから約3分。 [地図を見る] |
||||
電車 | 利用路線 | JR室蘭本線・苫小牧駅下車 | |||
タクシー | 苫小牧駅から約20分 5000円※タクシー料金は目安となります。実際の料金と異なる場合があります。 | ||||
クラブバス | なし | ||||
飛行機 | 飛行機 | ||||
服装規定 |
クラブハウス内:Tシャツ、Gパン、サンダルは控えてください。
ジャケット着用必要なし。他の方に不快感を与えない服装で。 ラウンド中:ゴルフウェアの着用をお願いいたします。 |
宅急便 | ヤマト運輸 |