都留カントリー倶楽部の格安プレーチケット一覧
中央自動車道/都留ICより5㎞

HOT PRICEとは
プレー対象日
平日限定03/02(月) ~ 03/30(月)
4名で行けば1人あたり
¥ 12,500 / 人
チケット購入金額(1組分)
¥50,000
販売開始まであと、
プレー対象日
土日祝限定03/01(日) ~ 03/29(日)
4名で行けば1人あたり
¥ 19,800 / 人
チケット購入金額(1組分)
¥79,200
販売開始まであと、
プレー対象日
土日祝限定03/07(土) ~ 03/28(土)
4名で行けば1人あたり
¥ 20,000 / 人
チケット購入金額(1組分)
¥80,000
販売開始まであと、
プレー対象日
平日限定03/03(火) ~ 03/31(火)
4名で行けば1人あたり
¥ 13,000 / 人
チケット購入金額(1組分)
¥52,000
販売開始まであと、
プレー対象日
平日限定02/09(月) ~ 02/24(火)
4名で行けば1人あたり
¥ 10,000 / 人
チケット購入金額(1組分)
¥40,000
販売開始まであと、
プレー対象日
土日祝限定02/01(日) ~ 02/23(月)
4名で行けば1人あたり
¥ 15,500 / 人
チケット購入金額(1組分)
¥62,000
販売開始まであと、
プレー対象日
土日祝限定02/07(土) ~ 02/28(土)
4名で行けば1人あたり
¥ 16,000 / 人
チケット購入金額(1組分)
¥64,000
販売開始まであと、
プレー対象日
平日限定02/02(月) ~ 02/27(金)
4名で行けば1人あたり
¥ 10,200 / 人
チケット購入金額(1組分)
¥40,800
販売開始まであと、
プレー対象日
平日限定01/05(月) ~ 01/27(火)
4名で行けば1人あたり
¥ 10,000 / 人
チケット購入金額(1組分)
¥40,000
販売開始まであと、
プレー対象日
土日祝限定01/11(日) ~ 01/25(日)
4名で行けば1人あたり
¥ 15,500 / 人
チケット購入金額(1組分)
¥62,000
販売開始まであと、
プレー対象日
平日限定01/07(水) ~ 01/30(金)
4名で行けば1人あたり
¥ 10,200 / 人
チケット購入金額(1組分)
¥40,800
販売開始まであと、
プレー対象日
平日限定01/02(金) ~ 01/02(金)
4名で行けば1人あたり
¥ 14,000 / 人
チケット購入金額(1組分)
¥56,000
販売開始まであと、
※チケットの返品・キャンセルはできませんのでご了承ください。有効期間中であれば、プレー予約の変更は可能です。
※最新のプレー対象日は各チケットページの「予約カレンダーの空き状況」でご確認ください
新宿から車で1時間以内の好アクセス◎リーダーズボード機能付GPSナビ搭載
丘陵コース。標高450mの向風山のゆるやかな東斜面に広がり、クラブハウスからコースが一望できる。全体にフェアウェイは広く、ブラインドホールが少ないのでのびのびプレーできる。アウトは打ち下ろしにはじまり、途中S字に曲がるロングホールなどがあり変化がある。
| 所在地 | 〒409-0112山梨県上野原市上野原6887 | 連絡先 | TEL:0554-63-2525 FAX:0554-63-2528 |
||
|---|---|---|---|---|---|
| 休日 | 1月1日 | 開場日 | 1999年10月05日 | ||
| 開場時間 |
|
予約開始日 | プレー日の5ヵ月前の1日 | ||
| 冬季クローズ | |||||
| アクセス | 車 | 最寄IC | 中央自動車道/上野原ICより6km | ||
| 道順 |
上野原ICで降り、上野原方面に右折。中央自動車道の陸橋を渡り、T路路を右折、国道20号を東京方面へ約400m、上野原工業団地入口信号を左折。2km程走行し、
案内看板を棡原方面に左折。約3分程で左手にコース。 地図を見る |
||||
| 電車 | 利用路線 | JR中央本線・藤野駅/上野原駅下車 | |||
| タクシー |
藤野駅、上野原駅からともに約20分 3000円 ※タクシー料金は目安となります。実際の料金と異なる場合があります。 |
||||
| クラブバス | あり 完全予約制 藤野駅から運行。 全日6:35・7:30・8:40 ※年末年始、ゴールデンウイーク、お盆などの期間中の運行につきましては、お問い合わせ下さい。 |
||||
| 飛行機 | 飛行機 | ||||
| 服装規定 |
クラブハウス内:・Tシャツ、Gパン、サンダル等でのご入場はご遠慮ください。 ラウンド中:・襟付き、袖ありのスポーツウエアを着用してください。・ウエアの裾はズボンの中に入れてください。・半ズボンの時は、ソックスを着用してください。 |
宅急便 | ヤマト運輸 | ||